無料ブログはココログ

« hp compaq dc5100sff Junk Board が動いたァ | トップページ | Matsonic Anaheim3 Junk Board が動いた !! »

JUNK AMD SocketA Motherboard を 試してみた !!

JUNK Series です ..... SocketA(462pin) の Motherboard が出てたので手に入れてきましたョ AKIBA で On-Board Graphics / On-Board Audio / On-Board LAN です

もちろん 動いてラッキーな JUNK AMD 系の Motherboard をイジルのは初めてだねェ 問題は CPU だよ 以前は AKIBA で Athlon や Duron を結構見かけたけど最近は殆ど見かけない .... と有る JUNK 屋さんで Athlon 1000MHz を大量に出してた 1個 300円弱で これも もちろん JUNK です 動かないのが有るとマズイので5個程 手に入れてきました

持ち帰って Motherboard をシッカリ確認 ... ッと Memory は DDR 対応 .... で、 CPU を載せたらピタリでしたが シマッタァァ .... Socket 462 用の ヒート・シンクが無い ... !?

そこで、 手持ちの Intel FC-PGA 用ヒート・シンクが ピタッリ合うので、これを載せて電源を入れたら Athlon のコアが焼けて煙がァァ .... 結局2個焼いてしまったョ

CPU の4隅にゴムのクッションが付いてるので コア部分に ヒート・シンクが当たってない、そこで CPU の4隅のゴムを削ってヒート・シンクが当たる様にしたら Good !!

AKIBA で Socket 462 用のヒート・シンクを ウロウロ 探したけど見つからないネェ でも、動いてるからマァいいか ..... 古い物が次第に フェード・アウト してしまうナ

Chip Driver を探してたら、これは "Sotec PC Station V7170c" と云う Desktop Machine に載ってた Mother board らしい

        こんな PC です

V7170c01

        この PC のスペックです

V7170c02

« hp compaq dc5100sff Junk Board が動いたァ | トップページ | Matsonic Anaheim3 Junk Board が動いた !! »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JUNK AMD SocketA Motherboard を 試してみた !!:

« hp compaq dc5100sff Junk Board が動いたァ | トップページ | Matsonic Anaheim3 Junk Board が動いた !! »