無料ブログはココログ

« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »

2015年1月

M3 Music Converterを使いGB microでMusicだァ

先週の日曜日 AKIBA に行って またレトロゲーム・ショップを覗き回って来た ......

目に付いたのが 「天野喜孝デザイン」 の GB micro ある店では USED で1万2~3千円 だった様な .....で、他の店舗を覗いたら 格安で同じ物が置いてた ヨク見ると 残念な事に画面にキズが有る .....

...... 機能に支障が有る訳じゃ無いので これをゲットして来た どっちにしろオモチャだから動けばヨイ ...... と云う事で ....

05gb_micro

早速 この GB micro で MOVIE and MUSIC を再生してみたゾ

 

PLAY-YAN micro を GB Micro で .. !!

使ってみたゾ ..... 任天堂謹製 Media Player の PLAY-YAN micro を ......

これは 2008年5月 販売終了してるな、去年の暮れに AKIBA の レトロ・ゲームショップを3軒程 聞いて廻ったが PLAY-YAN micro ナンテ物は知らない .... とか言われちゃった

あまりメジャーな物ではなかったのかな .... ショーガないのでネットで購入してみた ソレホド高くはなかった SuperCard を買った時よりはネ

使い方はスゴク簡単 Music は MP3 で Movie は PLAY-YAN 規定の File に変換してやれば動いてしまうが MicroSD Card が 1GB を超えると認識しなかった

GBA / GBA SP / GB Micro / もちろん NDSL でも OK でした ... 「爺」 の暇潰しですョ ......

 

FilmPlayとAd-Movieを使いGB Microで動画が観れたゾ

最近は やる事が無いのでマタマタ Game Boy Micro をイジクリまわしてる ....

前回も GB Micro で動画が観れたけど、これは出来上がった gba file を使ったのだが、この中で USB Linker Advance の付属ツールと云うのは AVI を GBA に変換する METEO と云うソフトです しかし使ってみるとエラー表示が出て変換できなかった .....

.... で、あるツールを使うと Game Boy Micro で Movie が観れる .... との事でイロイロ調べた結果ドーニカ出来た

SuperCard の Official Website から FilmPlay と云うツールを DL して こいつを MicroSD にコピーする

更に GAMETECH の Website から Ad-Movie Encoder を DL し、これで動画を変換 .... と云う手順

どっちも カナリ古く 2004年~2005年 頃のツールだよ ..... で、今回は Windows XP を使ったが Windows7 で試してみたが イケそうだな Windows 8.1 では試してないけどね .....

 

« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »