無料ブログはココログ

« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »

2015年4月

CPU Slot1をSocket370に変換する ゲタ を使ったァ .. !!

ものすごく久し振りに ゲタ を使ってみた、これらの ゲタ を手に入れたのは 2003年だよ ....

Gigabyte GA-6R7+ と云う物で もちろん JUNK .... Copppermine Core Support と書いてるので FC-PGA Socket 370 の CPU を載せられる

Motherboard は ジャンパ・ピンやディップ・スイッチの設定が比較的簡単な EPox EP-6VBA2 Slot1 を使用

載せる Memory に少々テコズッタ 168 pin 128MB/ 256MB を合わせて50枚程あるが どーも相性が有るらしく 動く Memory が 中々見つからない ... トッテモ面倒でした

OS は WindowsXP Pro sp3 を入れてみたけど 遅い遅い ...... たまには 思い出した様に 古い物を動かしてみるも ヨイ よね

 

PCケースをブッ壊して「まな板」 にしたゾ ..!!

Desktop PC をバラして まな板 にしてみた、この まな板 に載せたのが 4年程前に使った AMD Athlon 900MHz Slot A CPU と Gigabyte GA-7IXE Slot A Motherboard だよ ......

前は Windows98 を Install したが、今回 WindowsXP を入れようと したのだが ドーシテも入らない必ず途中で止まって 「致命的なエラーが発生しました ....」 と云うメッセージが表示されブルー画面になる

クリーンインストールが問題なのかと思い WindowsME から WindowsXP に Upgrade してみても やはり同じ現象が起きる

ショーがないので WinXP は諦め WindowsME にしたけど これは問題なく Install 出来た ...

4年間も JUNK Motherboard の間に積み上げて置いたのに良く動いたなァ ... 等と思ってます

 

« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »