どんなもんじゃPC
ジジィのPCイジリ
携帯URL
携帯にURLを送る
プロフィール
@nifty
が提供する
無料ブログはココログ
!
パソコン・インターネット
Windows Whistler 2463 Pro Beta 2 をインストールです
マザーボードは前回と同じ GIGABYTE GA-61EML Micro ATX Socket 370 です
Whistler 2463 Pro は破損していてインストール出来ない みたいな事をネットで見掛けるが VM (Virtual Machine) では失敗する可能性が有る様だ
この当時に近い実機とマザーボード・ドライバが有れば時間は掛かるがインストール可能でした
殆ど Windows 2000 のドライバで 「OK」 .....
Windows Whistler 2459 Pro Beta 2 インストール
使用したマザーボードは前回と同じだが 一部のデバィスを変更してみた ......
Video card は RIVA TNT2 Model 64 (32MB) / Audio と LAN は Onboard を使用したが、全てドライバ要らずで OK でした
マザーボードや Video card が古くてビンテージ物だから 2001年3月頃のテスト・リリース 「Windows Whistler 2459」 にピタリなんだろうね</strong
ただ Download した ISO File が壊れていないのを願いつつインストールした
Windows Whistler Server 2467 インストールです
昔 AKIBA で手に入れた JUNK Board を使用しました .....
GIGABYTE GA-61EML Micro ATX Socket370 懐かしいですね Memory MAX 512MB ですよ!!
Windows Whistler Server と言っても 殆ど Windows 2000 のドライバで動く
IDE 接続の HDD や CD-ROM / DVD-ROM / DVD-RW 等は全て昔 AKIBA で手に入れておいたものです
Windows Longhorn 4020 M5 32-bit インストール
ネット上に公開されていて、ダウンロード出来る範囲の Windows Longhorn をインストールしてます .......
........ ネットで見つかったのを、その都度ダウンロードしてるので バージョンが古かったり 新しかったりしてます
ダウンロードしても インストール出来ないのも有ります
前回と同じマザーボードを使用しましたが 前回の LAN Card : 「Buffalo LGY-PCI-GT」 は認識しなかったので 「LGY-PCI-TXD」 に変えたら OK でしたネ
Windows Longhorn 5744 64-bit のインストール
今回インストールしたのを 正確に記載すると Windows Longhorn 6.0.5744.16384 (AMD64 RC 2) と ....... なります
64-bit edition の Longhorn をインストールするには Intel であれ AMD であれ 64-bit Ready の CPU が必要 ...... 当たり前かァ
Windows Longhorn 64-bit edition のインストールは、これで終了です .......
次回からは CPU に制約のない x86 32-bit edition になります
Windows Longhorn 5456 64-bit Version です
Windows Longhorn 64-bit Version が残り少なくなってきたゾ、x86 32-bit Version で まだインストールを試してないのが数個あるから 64-bit Version が終わったら次は これだナ ..........
今回も昔 AKIBA Junk Shop で手に入れたマザーボード GIGABYTE GA-K8N SLI Socket939 に変えてインストールしてみた
このボードも LAN Chip が nForce4 でした、それと Audio Chip にも不安が有るので USB Audio Adapter を使用し PCI-16 Slot に LAN Card を挿した
やはりインストールには時間か掛かる ..... が全てのデバイスが正常に認識されてグットでしたネェ
Windows Longhorn 5308 64-bit インストールした
このバージョンの x86 32-bit も以前インストールしてます ......
今回は CPU を AMD Sempron 3800+ (2.2 GHz) に変えましたが、他のスペックは同じです
Longhorn 5308 64-bit は 2006年2月末頃にテストリリースされている様ですが、この頃の Graphics Card の選択が難しい .........ドーシテモ無難に動く ATI Radeon X300 128MB PCI-E を使用してしまうな
Sidebar Gadget 等も搭載され Windows Vista らしくなりつつある
Windows Longhorn 5270.9 (64-bit) インストール
使用した Motherboard は MSI K9NU Neo-V Socket AMⅡ940-pins です .......
CPU は AMD Sempron 3600+ 2,0GHz で 64-bit 対応
On-board LAN は Longhorn 5270.9 では認識しないので PCI-16 の LAN Card を載せました、もちろん On-board Audio もダメなので USB Audio Adapter を載せた
インストールが終るまで2時間以上掛かったゾ ... OS が動いてみるとカナリ不完全
以前 同じ Longhorn 5270 の x86 32-bit 版をインストールしたが 64-bit 版よりマシだった
AMD Sempron 3000+ で Longhorn 4051(64-bit) を ... !!
Windows Longhorn 6.0.4051.0 (x64 Beta) を Socket 754 Motherboard に AMD Sempron 3000+ を載せてインストールしてみた ......
ドーユウ訳か ISO File だと途中で止まってしまう、ショーガないので Windows XP Pro 64-bit を入れてから Longhorn 4051 の ISO File を展開して DVD-R に焼き、これでインストール出来た
Windows XP Pro 64-bit で Video Card は自動で認識されてるんだが Longhorn 4051 では認識されないな
Video Card 64-bit Version のドライバを探すのも面倒だし、仮にドライバが見つかってインストールしても動くとは限らないから
Windows Longhorn 5112 64-bit インストール
この Longhorn 5112 も、以前 x86 32-bit でインストールしてます ......
もちろん 64-bit version ですから CPU が 64-bit に対応してる必要が有ります
AMD Athlon 64 x2 が載せられる Socket 939 の Motherboard でインストールは可能でした、しかし Chipset が nVIDIA nForce の 64-bit Driver が見つけられなかった
その為、Internet に接続不可、これでは面白くないので Intel Socket LGA775 の Motherboard を使い インストール して OK でした
より以前の記事一覧
Windows Longhorn 4088 x86 32-bit をインスト-ル
2019.03.07
Windows Longhorn 5048 64 bit インストール
2019.03.04
Windows Longhorn 4074 64-bit インストール
2019.02.23
Windows Longhorn 4083 64 bit をインストールです
2019.02.10
UniBeast で macOS Mojave をテストしてみた
2019.01.25
Mojave Olarila で macOS 10.14 を ......!!
2018.12.24
今回も UniBeast で macOS High Sierra ..... !!
2018.12.01
UniBeast で macOS Sierra を ... !!
2018.11.11
OSx86 で El Capitan を動かしてみた
2018.10.27
iATKOS ML2 で OS X 10.8.2 をインストール
2018.09.29
"iATKOS L2" で Lion 10.7.2 をインストール
2018.09.20
OSx86 Lion 10.7.1 をインストールしてみた
2018.09.15
OSx86 Snow Leopard 10.6.8 にアップグレード
2018.08.30
Mac OSX Snow Leopard 10.6.3 をインストール
2018.08.12
WindowsXP Pro sp3 Gold Edition です .. !!
2018.07.22
Windows XP Pro sp3 Black Edition です
2018.07.07
Windows XP Vienna Edition を Install してみた
2018.06.27
Longhorn 4051.0 Beta をインストールです
2018.06.17
Longhorn 4042 Beta を追加インストール
2018.06.11
Longhorn 5048.0 Beta1 をインストールです
2018.05.30
Longhorn 5840 RC2 Final version です
2018.05.19
Longhorn 5754.1 RC2 のインストールです
2018.05.08
Longhorn 5744.16384 RC2 のインストール
2018.04.30
Longhorn 5728.16387 RC1 インストール
2018.04.26
Longhorn 5600.16384 RC1 のインストール
2018.04.16
Longhorn 5552.16384 RC1 をインストールです
2018.04.10
Longhorn 5536.16385 RC 1 インストール
2018.03.25
Longhorn 5472.5 Beta 2 のインストール
2018.03.16
Longhorn 5456.5 Beta 2 をインストールした
2018.03.06
Windows Longhorn 5384.4 Beta 2 です
2018.02.27
Windows Longhorn 5381.1 Beta 2 ですョ
2018.02.13
Windows Longhorn 5342.2 Beta2 ... !!
2018.01.20
Windows Longhorn 5308.17 です ... !!
2018.01.07
Windows Longhorn 5270 "Flip 3D" 起動です
2017.12.27
Windows Longhorn 5259 Beta2 です
2017.12.16
Windows Longhorn 5231 Beta2 ですョ ... !!
2017.12.03
Windows Longhorn 5219 Beta 2 をインストール
2017.11.24
Windows Longhorn 5112 Beta1 ドーニカ Install 出来たゾ
2017.11.15
Windows Longhorn Build 4074 です
2017.10.22
Windows Longhorn 4029 を忘れてたァ .... !!
2017.10.19
Windows Longhorn 4039 デス ... !!
2017.10.11
Windows Longhorn 4033 を Install だァ~
2017.09.27
Windows Longhorn 4015 に挑戦だァ ....
2017.09.10
Windows Whistler 2495 Beta 2 をインストール
2017.09.02
Whistler 2462 をインストールしてみたゾ ... !!
2017.08.15
Windows Longhorn 4008 をインストールした
2017.08.11
Windows Whistler 2494 にアップグレードした
2017.07.24
Windows Whistler 2481 を Install です
2017.07.17
Windows Whistler 2474 にアップグレードです
2017.07.10
Windows Whistler 2465 をインストールです
2017.07.07
Windows Longhorn 3718 Beta をインストールです
2017.06.25
Windows Whistler 2454 をインストールした
2017.06.18
Windows Whistler 2446 Beta 2 です
2017.06.12
Windows Longhorn 3683 を Install してみた
2017.06.08
Windows Whistler 2419 と 2428 を Install です
2017.05.17
Windows Whistler 2416 にアップグレードした
2017.05.10
Windows Whistler 2287 Beta1 を Install です
2017.05.05
Windows Whistler 2276 をWin98 から Upgrade
2017.05.01
Windows Whistler 2410 にアップグレードです
2017.04.23
Windows Whistler 2296 Beta 1 インストールです
2017.04.13
Windows Millennium Edition 4.90.3000 Final をインストール
2017.03.28
Windows Millennium 2513 と 2525 をインストール
2017.03.24
Windows Millennuim Edition 2499.3 と 2499.7 のインストール
2017.03.15
Windows Millennium 2481 と 2491 を Install
2017.03.04
Windows Millennium 2476 クリーンインストール
2017.02.12
Win Millennium 2460 と 2470 を Install したゾ
2017.01.27
Windows Millennuim Edition 2452 Beta2 Refresh です
2017.01.19
Windows Millennuium Edition 2419 Beta2 をインストール
2017.01.11
Windows Millennium Edition 2394 Beta1をインストールです
2017.01.01
Windows Millennium Edition 2380.2 Beta1 インストール
2016.12.11
Windows Millennium Edition 2348 Beta です
2016.12.01
Windows Millennium Edition Beta 版を Install
2016.11.21
Windows 98 の初版をインストールしてみた
2016.11.16
Microsoft Memphis 1900 RC4 をインストール
2016.11.06
Microsoft Memphis 1691 RC0 インストール
2016.10.28
Memphis Beta3 1658 と 1681 をインストール .. !!
2016.10.21
Microsoft Memphis 1650 Beta 3 をインストール
2016.10.09
Microsoft Memphis 1629 Beta 3 です
2016.10.02
Microsoft Memphis 1619 Beta2.1 をインストールです
2016.09.25
Microsoft Memphis 1602 Beta 2.1 をインストール
2016.09.16
Microsoft Memphis 1593 を インストール
2016.09.11
Microsoft Memphis 1577 Beta 2 を Install
2016.09.05
Microsoft Memphis 1569 Beta 2 をインストール
2016.09.01
Microsoft Memphis 1546 Beta 2 を Install です
2016.08.23
Microsoft Memphis 1532 を Install した
2016.08.13
Microsoft Memphis 1525 を インストール
2016.08.07
Microsoft Memphis 1488 と 1511 を Install です
2016.07.26
Microsoft Memphis Build 1423 Beta1 です
2016.07.12
Microsoft Memphis Build 1400 Beta1 を Install
2016.07.05
Microsoft Memphis Build 1387 Beta です
2016.06.29
Microsoft Memphis Build 1351 をインストール
2016.06.20
Windows Neptune Build 5111 Beta版を Install ... !!
2016.06.11
Windows NT Hydra 4.00.1381 Beta2 です
2016.06.01
Windows Workstation Cairo 4.00 1314 Beta 2 インストール
2016.05.22
Windows NT Hydra 4.00.1381 Beta1 インストール
2016.05.14
Windows NT4.0 Cairo 4.00.1314 Beta2 インストール
2016.05.03
ん ... Windows 96 ?... Windows Nashville !!
2016.04.25
Windows 95a 4.00.950 OSR 1 です
2016.04.19
Windows95 Chicago 4.00.950 r-2 をインストール
2016.04.10
Windows95 Chicago 4.00.468 です ... !!
2016.04.02
Windows95 Chicago 4.00.462 ですョ ... !!
2016.03.25
Windows95 Chicago 4.00.440 を入れてみた
2016.03.18
Microsoft Chicago 4.00.73 をインストールだ ... !!
2016.03.11
Windows95 Chicago 4.00.189 Install 成功したゾ
2016.03.05
Microsoft Chicago 4.00.122 ナンテのを入れてみた
2016.02.24
Win95 April Test Version ナンテのを入れてみたゾ
2016.02.11
Windows3.1でMusic & Movieが起動したァ .. !!
2016.01.26
Windows 3.11 ? ナンテのをインストールしてみた
2016.01.09
OLD OS Windows 3.0 を Install してみた
2015.12.25
Windows1.0からWindowsMe迄をインストール
2015.12.02
FIC AM37 Socket AでWinServer2008とWinVistaを
2015.11.11
ECS KT600A SocketAを使ってみたゾ
2015.11.01
Athlon 900MHz Slot AでWin7を入れてみた
2015.10.23
Athlon 900MHz Slot AでWin2kとWinXPのDual boot
2015.10.05
Socket AMⅡにWindows10 Enterprise評価版を入れてみた
2015.09.25
ASUS M2V Socket AMⅡにWindows10 ProをClean install
2015.09.17
Sempron 2600+ Socket 754にWindows10 Proを .. !!
2015.09.06
英語版 Windows 10 Home を Download してみたゾ... !!
2015.08.25
Windows 10 Pro を入れてみたゾ ... !!
2015.08.21
再びAbit AX8-3rd Eye Socket 939を使ってみた
2015.08.14
Celeron 266 MHzでWindows 7を動かしてみた
2015.07.31
Windows 7 を PentiumⅡ233 MHz で試してみたけど ....
2015.07.25
Celeron 300 MHz Slot 1 で Windows 7 が動いたァ
2015.07.21
PentiumⅢ500MHz にWindows 7を入れてみたゾ
2015.07.15
Pentium MMX 200MHz を動かした Part 6
2015.07.05
モノスゴク 久し振りの AKIBA .... !!
2015.06.29
Intel Pentium 200 MHz を動かしてみた Part 5
2015.06.25
古~い CPU Pentium 90MHz を動かしてみた Part 4
2015.06.17
古~い CPU Pentium 166MHz を動かしてみた Part 3
2015.06.10
古~い CPU Pentium 150MHz を動かしてみた Part 2
2015.06.04
古~い CPU Pentium 133MHz を動かしてみた Part 1
2015.05.24
Slot 1をSocket 370に変換する ゲタ の Part 4 だァ ....
2015.05.16
Slot 1をSocket 370に変換する ゲタ の Part 3 ですョ ...
2015.05.12
Slot 1をSocket 370に変換する ゲタ の Part 2 だョ ...
2015.05.05
CPU Slot1をSocket370に変換する ゲタ を使ったァ .. !!
2015.04.26
PCケースをブッ壊して「まな板」 にしたゾ ..!!
2015.04.18
英語版Win95からWin10 Technical Preview迄 .. !!
2015.03.30
Installation of Windows10 Enterprise English version
2015.03.08
Installation of Windows10 Pro Japanese Version
2015.02.28
Installation of Windows 10 Pro English Version
2015.02.17
2005年頃の 任天堂DSを使ってみた
2015.02.05
M3 Music Converterを使いGB microでMusicだァ
2015.01.24
PLAY-YAN micro を GB Micro で .. !!
2015.01.17
FilmPlayとAd-Movieを使いGB Microで動画が観れたゾ
2015.01.11
Game Boy Micro で Movie を観る ... !!
2014.12.20
Software SuperCard v2.71 で gba rom を転送だァ ....
2014.12.17
昔懐かしい Game Boy Advance だょ .... !!
2014.12.12
Flashcart R4i 3Dナンテのも有りました ....
2014.11.30
R4i YES と云う Flashcart も有りましたネェ .....
2014.11.25
R4 KING LLナンテ云うのも .... !!
2014.11.21
DSTTi と云う FlashCart も有りましたネェ
2014.11.18
EZ-Flash Vi こんなのも有りました
2014.11.12
M3i Upgrade ナンテ FlashCart を ..... !!
2014.11.08
FlashCart movie を FC2動画にも .... !!
2014.11.06
過去に R4i Pro と云うのも使いました
2014.10.30
R4i CN RTS DSi v1.4 Compatible です
2014.10.28
R4i CN 何んてのを5年程前に .... !!
2014.10.26
R4i - Ⅱ ナンテのも .....
2014.10.24
PSP2000でMortal Kombat Unchainedを .....
2014.10.21
R4i SDHC Upgradable と云うのも使ってみました
2014.10.19
5年程前 DS iPlayer を動かしてみました
2014.10.17
今回の R4i Gold Upgrade は以前のと違います
2014.10.15
昔 R4i Gold Upgrade v1.4 何んてのも動かしてみました
2014.10.13
Junk Board に Windows10 を Install です
2014.10.11
R4i GOLD Kernel v1.29 これも昔 使ってみました
2014.10.08
PSP 2000 実機で 初音ミク Project Divaを .. !!
2014.10.05
n5i ナンテ FlashCart も昔使ってみましたネェ
2014.10.03
R4i SDHC kernel ver1.09bで使ってみました
2014.09.30
R4i SDHC v1.18 Wifi Engine です
2014.09.27
今度は過去に使った R4i Platinum です
2014.09.25
Windows8 でMusicMatch MP3 Jukebox9 を ... です
2014.09.23
過去に使った R4i SDHC RTS です .. !!
2014.09.20
5年程前に Super R4i ナンテのを .... !!
2014.09.18
初音ミク Project DIVA-2nd Arcade game を .. です
2014.09.16
PSP Emu JPCSP が動いた .. !!
2014.09.08
M3i ZERO v4.8dx New Version です .. !!
2014.08.31
R4i Limited SDHC Christmas version ですョ~
2014.08.30
過去に M3i ZERO ナンテのを ..... !!
2014.08.26
R4i Upgrade SDHC Happy BOX です
2014.08.23
R4i SDHC RTS Lite Silver を 3DS で ... !!
2014.08.01
R4i HSDHC こんな FlashCart も有りましたネェ
2014.07.25
過去に使った R4i TTDS です
2014.07.22
R4iTT 3DS-RTS 2014年版ナンテのを使ってみた
2014.07.15
PSP-2000へCFW3.90を、こんな事もやりました
2014.07.09
R4i DSi LL & DSi XL 昔こんなのも使いました
2014.07.04
iTouch2 & M3i SDHC なんかも使いました
2014.06.28
3DS で SuperCard DSTWO を使ってみたゾ
2014.06.25
Hyper R4i v1.56st ~ v1.57(3.7rd Edition)迄ですョ
2014.06.17
今度は Hyper R4i ver1.55 ですョ
2014.06.15
Hyper R4i v1.54 これも使いましたネ
2014.06.13
Fake iEDGE これも使ってみました
2014.06.08
使ってみた NDSi 用の iEDGE です
2014.06.06
R4i Ultra New year version 何んてのも有りました
2014.06.02
EZ Flash Vi 過去にコンナのも使いましたョ
2014.05.29
Super Card DS ONEi これも使ってみましたネェ
2014.05.26
DSTTi Advance こんなツールも使った事が有りました
2014.05.23
GEi / EX4i こんな Flashcart も有りましたネェ .. !!
2014.05.21
v1.0 の NDSi を v1.4 に Update した様子
2014.05.19
今では使わない NDS tools 達ですョ .. !!
2014.05.16
M3 DS REAL こんなのも使ってみましたネ .. !!
2014.05.14
こんなツールも有りました M3さくら ナンテのが .. !!
2014.05.12
Infantile Paralysiserでツールを DL してみた .. !!
2014.05.11
n5 DS こんなのも有りました .. !!
2014.05.06
Ninjapass なんて NDS ツールも有りました .. !!
2014.05.04
EDGE こんなツールも有りましたネ .. !!
2014.05.01
MARS これは珍しい NDS ツールです .. !!
2014.04.29
R4 DELUXE これも懐かしいですネ ..!!
2014.04.26
DSTWO これも懐かしいツールです .. !!
2014.04.24
Project64 & NNNesterJ Emu を使ってみた ..!!
2014.04.20
Retro game tools DS Fire2 ... です
2014.04.18
Retro game tools DS-Linker です .. !!
2014.04.15
今度は DPG file とGBA/NDS file です .. !!
2014.04.09
懐かしい R4 tool で動画を作ってみたゾ .. !!
2014.03.31
今度はI-O DATA GV-MVP/RXLE ですョ .. !!
2014.03.23
I-O DATA GV-MVP/SX Analog TV Captureboard ですョ ..!!
2014.03.19
WinXP~Win8.1迄をマルチブートしてみた .. !!
2014.03.02
Partition Commander 8 を使ってみた .. !!
2014.02.12
English version Win8.1 Enterpriseを .. !!
2014.01.28
ポーランド語のWin8.1 Enterpriseを使ってみた .. !!
2014.01.25
英語版Win8.1 Proを日本語に .. !!
2014.01.14
Windows8.1 ProのActivationに挑戦だァ .. !!
2014.01.11
I'm YoursをPrintMusic2004で作ってみたゾ .. !
2014.01.01
Win8でPrintMusic2004を使ってみたゾ.. !!
2013.11.18
英語版 Win8 に Win8.1 を Install したゾ .. !!
2013.11.06
Virtual MachineにWin95からWin8.1迄を入れたゾ
2013.08.08
English version Win8.1 Preview も使ってみた
2013.07.11
Windows 8.1 Previewを Install だァ .. !!
2013.07.05
iATKOS_L2 OS X Lionを使ってみたゾ
2013.06.25
Win8→ OS X 10.8→ WinXP Pro 動いたァ
2013.06.14
VMware Workstation9にMountain Lionを入れてみた
2013.06.10
MSI Z77MA-G45 LGA1155を使ってみたゾ
2013.06.07
VMware Playerの仮想マシンにVirtualBoxを .. !!
2013.05.28
VirtualBoxでWin8→WinVista→OS X動かネッ .. !!
2013.05.17
Win XP Home EditionをVMware Playerで動かしてみた
2013.05.10
VMware PlayerでMountain Lion が動いたァ
2013.05.02
VirtualBoxにOS X Lionを入れてみたゾ
2013.04.22
VMware Playerで OS X Lion が動いたァ .. !!
2013.04.13
Win8 ProへVmwarePlayerでMac OSXを
2013.03.23
Win8 ProにSnow Leopard Hazardを入れてみた
2013.03.19
Win8 RTMをJunk Boardに入れてみたゾ
2013.03.09
Junk Board Gigabyte GA-8I915P Duo Proです
2013.03.05
hp Recovery DiskでWinVistaをInstallしてみた
2013.03.03
Win8 Pro with Media CenterをInstall だァ .. !!
2013.02.23
Win8 Enterprise EnglishをInstallだァ .. !!
2013.02.18
Windows386をInstallしたけど .. !?
2013.02.03
ECS 915P-A LGA775 Boardを使ってみた .. !!
2013.01.27
WindowsNT3.51 Workstation EnglishをInstallだァ .. !!
2013.01.09
English Win95 から Win Server 2003 迄 .. !!
2012.12.29
Windows286 も試してみたゾ .. !!
2012.12.22
Windows2.03をInstallしてみたけど .. !!
2012.12.13
英語版 Windows 8 Proを使ってみた .. !!
2012.12.01
Windows1 から Windows8 まで .. !!
2012.11.25
Windows95をVMware Playerで .. !!
2012.11.21
VMware PlayerにWin8 Consumer Previewを .. !!
2012.11.18
Redhat Linux ES ver4をVMware Playerで .. !!
2012.11.14
Mac OS X Lionのinstallに失敗したゾ .. !!
2012.11.01
Mac OS X Snow LeopardをWindows8で .. !!
2012.10.20
Snow Leopard 10.6をVMware Playerで .. !!
2012.10.11
EmpireEFI V1085でMac OS Xが動いたァ .. !!
2012.10.05
Win7でSnow Leopardが動いたゾ .. !!
2012.09.24
Win7 で WinVista を動かしてみたゾ .. !!
2012.09.05
Mac Snow Leopard を Windows7 で ... !?
2012.08.24
ASUS P4P800-VMにWinXP Pro sp4を .. !!
2012.08.01
ASUS P4P800-VM Junk Board ゲット .. !!
2012.07.29
MSI MS-7245 BTX Junk Board に OS を .. !!
2012.07.24
Ensoniq SoundScape VIVO 90DB動いたァ .. !!
2012.07.19
7月15日 AKIBA で Junk だァ .. !!
2012.07.16
拾い物の ISA Slot Card が動いたァ .. !!
2012.07.13
拾い物の Slot1 CPU 2個とも動いたゾ .. !!
2012.07.10
7月7日雨の AKIBA でした .. !!
2012.07.08
PC-Chips M741LMRT にOS を .. !!
2012.07.05
Win Server 2008 Enterprise を Install だァ .. !!
2012.07.01
Install してみたゾ Win Server 2003 English を .. !!
2012.06.27
WinNT4.0 English versionをinstallしてみた .. !!
2012.06.21
ECS GF7050VT-M5 Junk BoardにOS を .. !!
2012.06.15
English Windows95 を Install してみた .. !!
2012.06.12
6月9日雨のAKIBAでJunk Board を .. !!
2012.06.10
English Version Win2k Server sp4 を Install .. !!
2012.06.06
MSI KT880 Delta SocketA に OS を入れたゾ .. !!
2012.06.01
Aopen s760GXm-us Socket754 動いたゾ .. !!
2012.05.28
ASUS A7V880 に English version WinXP を入れた .. !!
2012.05.22
5月19日AKIBAでJunk Boardを3枚ゲット .. !!
2012.05.20
ASUS A7S-AV SoketA にOS を入れたゾ .. !!
2012.05.14
ASUS P5AD2-E にWin7 を Install .. !!
2012.05.10
動いたァ .. ASUS P5AD2-E Junk Board が .. !!
2012.05.08
Abit Fatal1ty AN8 にWinXPとWin7を入れたァ .. !!
2012.05.04
4月29日もAKIBAでJunk Boardをゲット .. !!
2012.04.30
ABIT Fatal1ty AN8 Socket939 起動 .. !!
2012.04.28
Gigabyte p4 Titan Socket478 にWinVista を .. !!
2012.04.25
4月22日AKIBAでJunkを色々ゲット .. !!
2012.04.23
Gigabyte P4 Titan Socket478 boot .. !!
2012.04.19
ECS L-A690 SocketAM2 にWin8を .. !!
2012.03.24
Lenovo N1996 L-A690 Junk Board boot .. !!
2012.03.21
Abit AX8-3rd EyeにWindows 8を入れてみた .. !!
2012.03.18
Gateway WinVista Operating System Diskを使ってみた .. !!
2012.03.10
ABIT AX8 Socket939 動いたァ .. !!
2012.03.08
Gigabyte GA-6VTXE Socket370 にWin95を .. !!
2012.03.05
ABIT AX8 Socket939 ゲット .. !!
2012.03.04
Gigabyte GA-6VTXE Socket370 boot .. !!
2012.03.02
FIC KTMC51G LF Socket939 にWinVistaを ... !!
2012.02.27
POST起動ォ .. FIC KTMC51G LF Socket939
2012.02.22
ASUS WMT-LX Socket423 にWinMe を入れた !!
2012.02.20
Socket423 Junk Board が動いたァ .. !!
2012.02.08
昨日の日曜日Junkを色々ゲット ..!!
2012.02.06
E139761(Toshiba) Slot1 にWin98をInstallだ .. !!
2012.01.30
1月22日にゲットした"Slot1 Board" boot .. !!
2012.01.25
昨日の日曜日もAKIBAでJunkをゲット .. !!
2012.01.23
Fujitsu FMV-820NUB にWin2k Proを入れたァ
2012.01.19
Compaq nx9005 にWinXP ProをInstall .. !!
2012.01.15
ASUS TUWE-FX にWinMeをInstallだァ .. !!
2012.01.12
2012年初めてのJunkをゲットです ..!!
2012.01.08
ASUS TUWE-FX Socket370 POSTが起動 ..!!
2012.01.06
V75M 98141-1 Socket7 にWin98を .. !!
2012.01.03
12月31日 ASUS TUWE-FX なんて Board を .. !!
2011.12.31
ASUS TUSL2-C Socket370 に Win95 を .. !!
2011.12.26
IBM NetVista M42 Slim に WinXP を ..!!
2011.12.22
Junk 品アサリです 12月17日も .. !!
2011.12.19
IBM FRU KRY2890 Krypton boot .. !!
2011.12.16
ASUS M2V SocketAM2 動いた .. !!
2011.12.14
12月11日 AKIBA で Junk Board ゲット.. !!
2011.12.12
行って来たョ~昨日のAKIBA .. !!
2011.12.05
ASUS CUWE-FX Socket370 にWinMeを .. !!
2011.12.03
11月26日も AKIBA でした ... !!
2011.11.30
DFI LAN Party nF4 にWin7を .. !!
2011.11.24
昨日11月19日 雨の AKIBA .. !!
2011.11.20
ASUS P3V-4X slot1 にWin98を .. !!
2011.11.17
11月12日の土曜日 AKIBA だァ .. !!
2011.11.13
Opera Piccolo Junk BoardにWinXP Proを .. !!
2011.11.09
DFI LAN Party nF4 Socket939 ゲット .. !!
2011.11.07
"正体不明"のSocket370 Board が起動 .. !!
2011.11.02
FIC K8M-800M にWinXP Proを .. !!
2011.10.31
正体不明のJunk Socket370 Boardだァ .. !!
2011.10.30
FIC K8M-800M socket754 .. boot ..!!
2011.10.27
FIC K8M-800M ナンテ Boardでした .. !!
2011.10.24
10月15日手に入れたJunk Boardを試してみた..!!
2011.10.18
10月15日土曜日 AKIBA だァ ... !!
2011.10.16
Intel D925XECV2 動いたゾ .. !!
2011.10.12
Diamond Fire GL1 と云う Video Card デシタ .. !!
2011.10.05
行って来たョ 10月1日 昨日の AKIBA ... !!
2011.10.02
Intel D925XECV2 ゲット .. !!
2011.09.30
9月19日も AKIBA でした .. !!
2011.09.24
ABIT BH6 Slot1にWinNT3.51を .. !!
2011.09.17
AVI動画とMP3を"WinNT3.51"でェ ... !!
2011.09.07
ABIT BH6 Slot1 Board です .. !!
2011.09.05
ECS P6VEMD にWinXP Proを入れたァ .. !!
2011.08.29
ECS P6VEMD Socket370ナンテBoardでした .. !!
2011.08.21
WindowsNT3.51をインスト-ルしてみた .. !!
2011.08.19
Windows3.1にSound Blaster16を ... !!
2011.08.13
ASUS P4B-MX にWinVistaを ... !!
2011.08.10
ASUS P4B-MX ナンテBoardでした ... !!
2011.08.04
7月30日行って来たョ AKIBA に ... !!
2011.08.02
ASUS A8N-E Socket939 動いたァ ... !!
2011.07.27
EPoX EP-MVP3G-M にWin98を ... !!
2011.07.21
EPoX EP-MVP3G-M 何んてBoard でした !!
2011.07.18
Fujitsu KSG/2 にwinXP sp3 を ... !!
2011.07.13
Fujitsu KSG/2 Board 起動です .... !!
2011.07.10
今日7月9日も AKIBA だァ .... !!
2011.07.09
dell WinXP Reinstallation Diskを使ってみたゾ
2011.07.07
昨日 7月2日 AKIBA に行って来ました .. !!
2011.07.03
ASUS P4SD に WinXP を Install だ ... !!
2011.06.25
AOpen AX59PRO Socket7起動ォォ ... !!
2011.06.21
行って来たョ 昨日6月18日の AKIBA ...!!
2011.06.19
ASUS P4SD Junk Board 起動を確認 .. !!
2011.06.14
動いちゃたョ BioStar P4M800Pro-M7 が ... !!
2011.06.08
昨日 6月5日も AKIBA だァ ... !!
2011.06.06
dell reinstallation dvd Win7 Pro をsetupしてみた
2011.05.30
Creative Phone Blaster のIDE機能を使ってみたゾ
2011.05.27
Intel E139761 Slot1 Junk Board 起動 ... !!
2011.05.19
行って来たァ 5月15日 日曜日の AKIBA .. !!
2011.05.16
Jetway 625EMP-800にWinXPを入れてみた ... !!
2011.05.14
Jetway 625EMP-800 ナンテBoardでした ... !!
2011.05.09
Super-P4SCEにWinVista Businessを入れてみた... !!
2011.05.06
Windows3.1 を Install してみたゾ ... !!
2011.04.30
Super-P4SCE Junk BoardのPOST起動ォ ... !!
2011.04.27
ASUS MEW-AV に WinMeを ... !!
2011.04.25
ASUS MEW-AV Socket370ナンテBoard を ... !!
2011.04.20
今度は EPoX EP-6VBA2 にWin2Kを ... !!
2011.04.19
EPoX EP-6VBA2 Slot1 にWin95を ... !!
2011.04.17
Gigabyte GA-7IXE SlotA にWindows98を入れた ... !!
2011.04.12
AMD SlotA Motherboard が動いたァ .... !!
2011.04.08
P/N 411726100004 board にWinVistaとXPを入れてみた !!
2011.04.05
P/N 411726100004 なんてBoard がァ ... !!
2011.04.02
DELL E210882 Junk BoardにWinMeを ... !!
2011.03.31
DELL E210882 Junk Board 起動ォォ ... !!
2011.03.26
MSI K8N Neo Socket754 Boardを動かしてみた !!
2011.03.23
Lucky Star 何んて Motherboard を .. !!
2011.03.16
PCI Video cardとISA Sound cardを使ってみた
2011.03.09
MSI K9NU Neo にWinMeとWinXPを入れてみた
2011.03.04
行ったョ 昨日の AKIBA ... !!
2011.02.28
動いたゾ Gigabyte GA-K8N-SLI が ... !!
2011.02.25
Gigabyte GA-K8N-SLI ナンテ Board を ... !!
2011.02.23
Intel D945GBI に Windows7をInstall ... だァ
2011.02.20
Intel LGA775 D945GBI 起動ォォ ... ッと
2011.02.17
FIC-FR33E にWinXP Professional SP2を ... !!
2011.02.14
FIC-FR33E Socket370 Junk Board 起動 ... !!
2011.02.11
動いたァ ASUS K8V SE Deluxe Junk Boadが .. !!
2011.02.09
2月6日今日も AKIBA ァァ .... !!
2011.02.06
Socket370 PSKBM1にWindowsMeを ... !!
2011.02.04
PSKBM1 Board の "6pin電源" を作った様子デス ... !!
2011.02.02
1月30日も AKIBA だァ~
2011.01.31
Socket7 Tekram P5M3-A+ にWindows98 を .... !!
2011.01.27
POST起動 Tekram P5M3-A+ Socket7 が... !!
2011.01.24
昨日も行って来た AKIBA に ... !!
2011.01.19
Gigabyte GA-6EXDR にWin2000を ... !!
2011.01.18
Gigabyte GA-6EXDR POST 起動 !!
2011.01.13
Socket754 FIC-K8MC51GLF 起動ォォ ... !!
2011.01.11
Socket754 DFI M1689-AL にWindows7 を !!
2011.01.05
2011年1月3日の AKIBA ... !!
2011.01.04
動いたゾ PC-Chips Socket7 が ... !!
2010.12.30
日曜の今日も AKIBA だァ ... !!
2010.12.26
FIC-VG33 Junk Board に WinVista を ... !!
2010.12.23
今日も AKIBA .... !!
2010.12.19
PC-Chips M758LMR 起動ォォ ... !!
2010.12.16
昨日も行ってきた AKIBA へ .... !!
2010.12.13
ECS KT600A Junk Board 動いたァ ... !!
2010.12.12
今日も AKIBA だァ .... !!
2010.12.05
Fujitsu ロゴの JUNK Slot1 Board に WinMe を !!
2010.12.03
JUNK Slot1 Motherboard をゲットしました !!
2010.11.30
EPoX EP-8KTA2 に Win95 を入れたゾ
2010.11.27
EPOX SocketA(462) Motherboard です !!
2010.11.23
昨日も AKIBA の JUNK 屋さん !!
2010.11.21
動いたゾ Freeway Socket7 Motherboard が !!
2010.11.19
Freeway Socket7 Motherboard です !!
2010.11.11
Gigabyte GA-61EMLにWindowsMe を !!
2010.11.04
古くから有る AKIBA の JUNK 屋さん !!
2010.11.02
Gigabyte GA-61EML Junk Board です !!
2010.10.30
QDI Advance 6T PLE 133T が動いたァ ... !!
2010.10.24
Gigabyte Socket754 JUNK Motherboard です !!
2010.10.20
Matsonic Anaheim3 Junk Board が動いた !!
2010.10.17
JUNK AMD SocketA Motherboard を 試してみた !!
2010.10.12
hp compaq dc5100sff Junk Board が動いたァ
2010.10.04
Fujitsu Siemens JUNK Motherboard が動いた !!
2010.09.30
Fujitsu Siemens Junk Motherboard を ... !!
2010.09.28
FIC VL33 を動かしてみたゾ ... !!
2010.09.26
FIC VL33 Junk Board をゲット !
2010.09.24
PC Chips に Socket370 CPU を載せてみた !
2010.09.16
PC Chips Motherboard を、もう一枚 です !
2010.09.14
今度は ASUS P2L97 Slot1 を です !
2010.09.12
謎の Slot1 Motherboard が動いたァ~
2010.09.09
有ったゾ ”Slot1 Motherboard” が ... !
2010.09.07
Aopen AX-6BC Slot1 Board を動かしてみた
2010.08.30
Gigabyte945 seriseに Windows vista を !
2010.07.29
HOLON Linux4 をインストールしてみた !
2010.07.19
今度はWindowsNT4.0sp4でYoutubeを観て落とす
2010.06.24
Windows95でYoutubeを観て落とす !!
2010.06.22
Windows98でVideo Downloader Area61 を
2010.06.14
OEM版 Windows98 を Install してみた
2010.06.04
Windows95 に IE 5.5sp2 を ... !!
2010.05.28
Windows95で2分割・4分割movieを観る
2010.05.20
Windows95でMP3 Jukeboxを使ってみた
2010.05.14
Windows95でWindowsMeのデモVideoを見る
2010.05.11
動いてるョ...Windows95~Windows7 迄
2010.05.06
その他のカテゴリー
パソコン・インターネット
最近のトラックバック
バックナンバー
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
カテゴリー
パソコン・インターネット
最近の記事
Windows Whistler Server Build 3531 インストールです
Windows Whistler Server Build 2493 インストールです
Windows Whistler 2542 Pro RC 2 をインストールした
Windows Whistler 2493 Pro Beta 2 インストールです
Windows Whistler 2467 Pro Beta 2 インストールした
Windows Whistler 2464 Pro Beta 2 インストール
Windows Whistler 2457 Pro Beta 2 インストール
Windows Whistler 2430 Pro Beta 2 インストール
Windows 2000 1983 Pro Beta 3 インストール
Windows Whistler Server 2465 Beta 2 インストールです
最近のコメント
on
Windows Longhorn Build 4074 です
2020年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
RSSを表示する
最近のコメント